冬のごちそうのひとつ、カニ。カニといっても複数の品種があり、各エリアで冬の味覚を楽しむことができます。
大阪エリアでは紅ズワイガニが主流で、中には北海道の花咲ガニを提供しているところもあります。
この記事では、大阪エリアでカニ食べ放題バイキングを楽しめるホテルのうち、楽天トラベルで評価の高いホテルをピックアップしました。
どのホテルもカニ料理にこだわりがあり、個性的な楽しみ方が提供されています。
カニの種類や提供スタイル、ライブキッチンの有無、レストランの雰囲気まで、詳しくご紹介していきます。
\宿泊割引クーポンあります/
大阪でカニ食べ放題バイキングを楽しめるホテル5選
大阪には、冬季限定でカニの食べ放題を提供する人気のホテルがあります。
花咲蟹やズワイ蟹を贅沢に使用した料理をはじめ、ライブキッチンや多国籍アレンジが楽しめるバイキング形式のレストランが揃い、それぞれに個性と魅力があります。
どのホテルも、単に食べ放題を提供するだけでなく、空間演出やメニュー構成にも工夫を凝らしており、記念日旅行や職場の食事会などにも最適です。
ここでは、楽天トラベルでの評価が高く、料理内容や立地、雰囲気まで満足度の高い5つのホテルを紹介します。
大阪マリオット都ホテル
大阪マリオット都ホテルは「あべのハルカス」の上層階に位置し、冬には期間限定で花咲蟹・紅ズワイ蟹・いくら・ホタテなど豪華な海鮮が並ぶカニ食べ放題バイキングを実施しています。
ボイル蟹のプレートに加え、カニ入りグラタンやカニ爪フライといったアレンジ料理も豊富に用意されています。
目の前で焼き上げられるステーキや海鮮焼きのライブキッチンは、目の前で見ていて食欲をそそられますよ。
料理を味わいつつ、ホテル最上階レストランから望む大阪市内の夜景は実にぜいたく。カップルや夫婦の記念日などでの利用が大変おすすめです。
天王寺駅直結という抜群のアクセスに加え、洗練された接客とキレイな風景も楽しめます。「料理・眺望・サービス」の三拍子が揃った理想的なホテルです。
重視ポイント
- 北海道フェア限定のカニ食べ放題ブッフェでは、花咲蟹や紅ズワイ蟹が主役
- カニグラタン・カニ爪フライなどアレンジ料理も充実し、さまざまな食べ方を楽しめる
- ライブキッチンで調理されるステーキ・海鮮焼きが、バイキングにライブ感をプラス
- レストランは高層階にあり、大阪市街を見下ろす夜景とともに味わえる贅沢空間
- 宿泊施設としては駅直結アクセスや高級感あるサービスも魅力
| 名称 | 大阪マリオット都ホテル(楽天トラベル) |
| 住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1‑1‑43 |
| 最寄駅 | JR・地下鉄御堂筋線「天王寺駅」隣接 近鉄「大阪阿部野橋駅」直結 |
| 高速IC | 阪神高速14号松原線「天王寺出口」より約5分 |
| 駐車場 | 一泊 3,000円 |
\冬はカニと夜景で豪華な宿泊!/
ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺
ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺は、南海電鉄「堺駅」直結というアクセス抜群の立地にあり、多彩な食の魅力で人気を集めるシティホテルです。
冬季には「カニ食べ放題ディナービュッフェ」が開催され、紅ズワイ蟹を中心に多彩な料理が並ぶバイキングスタイルで楽しめます。
「カニが甘くて大満足」「蟹もお肉もお寿司も全部おいしかった」といったバイキングに関する口コミもあり、満足度の高さがうかがえます。
レストラン「ザ・ループ」ではカニ料理だけでなく、ローストビーフや寿司、デザートまで幅広いメニューが揃い、ライブキッチンでの出来立て料理も大変好評です。
グループでの利用にも最適な広々とした空間で、会話を楽しみながら料理を楽しめます。
宿泊施設としてもサービスや清潔感の評価が高く、観光にもビジネスにも使いやすい宿です。
重視ポイント
- 冬季限定で紅ズワイ蟹の食べ放題を実施
- ローストビーフやお寿司、天ぷら、スイーツなど総合力の高いバイキング
- ライブキッチンで提供される出来立てメニューが人気
- 南海電鉄「堺駅」直結でアクセス抜群
- ホテル全体の落ち着いた雰囲気とサービスも高評価
| 名称 | ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(楽天トラベル) |
| 住所 | 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 |
| 最寄駅 | 南海本線「堺駅」直結 |
| 高速IC | 阪神高速15号堺線「堺出口」から約5分 |
| 駐車場 | 1泊 1,500円(予約不可) |
\ライブキッチンも高評価!/
ホテル日航大阪
ホテル日航大阪は、心斎橋・なんばエリアの中心にあり、地下鉄「心斎橋駅」に直結しています。
2階のカフェレストラン「セリーナ」では、冬季限定で「カニ&ステーキ食べ放題ディナーブッフェ」が実施されています。
冷製ボイルズワイガニを中心に、国産牛ステーキや牛タンの赤ワイン煮込み、アクアパッツァなど温かい料理もずらりと並ぶ贅沢な内容です。
「カニ食べ放題のプランを満喫できた」といったバイキングに関する口コミもあり、冬旅やグループ利用での満足度の高さが分かります。
アクセスの良さだけでなく、料理のクオリティとバイキング形式での多彩なメニューが特徴で、カップル・夫婦の記念日から職場の忘年会・新年会まで幅広いシーンで活用できます。
宿泊施設としても質の高いサービスを提供しており、旅を「泊まる+食べる」で楽しみたい方にとって理想的な滞在先と言えます。
重視ポイント
- 本ズワイ蟹を中心としたカニ食べ放題プランを提供
- ライブキッチンでのステーキやシーフード焼きもあり、バイキングに変化がある
- 心斎橋・なんばエリア直結で観光・ショッピングにも便利
- 客室・館内サービスのクオリティも高評価
| 名称 | ホテル日航大阪(楽天トラベル) |
| 住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1‑3‑3 |
| 最寄駅 | 大阪メトロ御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」8番出口直結 |
| 駐車場 | あり(160台)、1泊2,000円 |
\心斎橋で味わうカニの宴/
センタラグランドホテル大阪
センタラグランドホテル大阪は、なんば・心斎橋エリアの中心にあり、地下鉄「なんば駅」から徒歩数分という抜群のアクセスを誇るホテルです。
冬季にはレストラン「エンバシー・オブ・クラブ」にて、紅ズワイ蟹をメインに和洋・タイ料理まで含めた「蟹料理食べ放題ディナービュッフェ」が開催されています。
「ボイル紅ズワイ蟹が食べ放題なのはお得」「タイ風カニのスパイス炒めが斬新でおいしい」といったバイキングに関する口コミも紹介されていました。
このバイキングでは、蒸し紅ズワイ蟹をはじめ、「蟹のグラタン」「蟹のキッシュ」「蟹のリゾット」「蟹の寿司」「蟹の天ぷら」「タイ風蟹カレー(プーパッポンカレー)」など、カニを多彩に味わえるメニューが60種類以上も用意されています。
また、カニをテーマにしたインテリアが施されたレストラン空間も特徴的で、食事をイベントとして楽しめる演出も魅力のひとつです。
カニを存分に堪能した後も、そのまま滞在してゆったり過ごせるのが嬉しいポイントです。
重視ポイント
- 冬季限定で紅ズワイ蟹を中心とした食べ放題ディナービュッフェを実施
- 洋・和・タイの3ジャンルでカニを楽しめる多彩なメニュー構成
- 蟹モチーフのインテリアや非日常の空間演出で食事体験が印象的
- なんば・心斎橋エリア中央で、ショッピング・観光アクセス良好
- 宿泊施設としてもサービスの質・利便性が高評価
| 名称 | センタラグランドホテル大阪(楽天トラベル) |
| 住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中2‑11‑50 |
| 最寄駅 | 南海電鉄「なんば駅」より徒歩4分 |
| 駐車場 | 1泊 4,000円 |
\紅ズワイ蟹が食べ放題!/
都シティ 大阪天王寺
都シティ 大阪天王寺は、JR・大阪メトロ「天王寺駅」に直結し、近鉄「大阪阿部野橋駅」からも徒歩1分という抜群の立地を誇る都市型ホテルです。
館内17階にある「スカイレストラン エトワール」では、冬の期間限定で「本ズワイ蟹食べ放題&ローストビーフ食べ比べ」バイキングを開催しています。
バイキングでは甘みたっぷりの本ズワイ蟹を好きなだけ堪能できるほか、ローストビーフや帆立・海老の海鮮焼きなど、多彩な料理がブッフェ形式で楽しめます。
レストランは地上約70メートルの眺望を誇り、大阪市街を一望しながら食事ができ、料理も風景も一緒に楽しめます。
「カニ食べ放題があるホテルで、窓側の景色も良く席が広々としていた」といった口コミも見られました。
シンプルで機能的な客室や、都市型ホテルらしい安定したサービスも好評。観光・ビジネスのどちらにも適した利便性が光るお宿です。
重視ポイント
- 本ズワイ蟹を中心とした食べ放題バイキングを実施
- ローストビーフ&海鮮焼きも並ぶ多彩なメニュー構成
- 地上約70 m、17階からの眺望とともに楽しめるレストラン
- JR・地下鉄「天王寺駅」直結、アクセス良好な立地
- 客室・サービスとしても都市型ホテルとして利便性が高評価
| 名称 | 都シティ 大阪天王寺(楽天トラベル) |
| 住所 | 大阪府大阪市阿倍野区松崎町1‑2‑8 |
| 最寄駅 | JR「天王寺駅」東口より徒歩1分 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」3番出口横 近鉄「大阪阿部野橋駅」から徒歩1分 |
| 高速IC | 阪神高速15号堺線「天王寺出口」から約5分 |
| 駐車場 | 1泊 2,200円、予約不可 |
\天王寺を見渡せる絶景ビュッフェ/
まとめ:大阪でカニ食べ放題ホテルバイキングを楽しむなら
大阪でカニ食べ放題バイキングが楽しめるホテルは以下の5つです。
カニをたっぷり楽しめる冬のバイキングは、ホテルごとに個性豊か。夜景やライブキッチンなどの演出も魅力です。
旅のスタイルに合った一軒を選んで、冬の味覚を心ゆくまで味わいましょう。